『腰痛の予防について』
私の腰痛に関する記事を見た、昔の上司から「予防方法も教えてくれ」とリクエストが来まして、そういえば予防についてあんまりご紹介していなかったことに気がつきました。
今回は、予防方法について、ご紹介していきたいと思います。
予防方法はいくつかありますが、私が実践しているのは
①腹部の筋トレ
②ゆびのば体操
です。
①について
人間の体は骨格と筋肉で支えられています。
建物で言えば、基礎とか柱、さらには壁の部分ですね。
最近の建物は柱ではなく、壁で支える構造が増えているので、「柱が家を支えてる!」という話がつかいにくくなりました。
この家を支えている基礎部分、柱や壁が弱るとどうなるか?
もちろん家は建っていられませんよね?
人間も同じことです。
体を支えている骨や筋肉が衰えればいろいろな問題が出てきます。
その一つが慢性腰痛です。
じゃあ、どの筋肉を鍛えるか?
腰を支えている筋肉は背部に多いと思われがちですが、腹筋も大変重要です。
そして、背筋は日常生活でも常に使われるので、衰えにくいのですが、腹筋は背筋ほど使われないため衰えやすい筋肉の一つです。
中年男性に限らず、下腹部がこっぽり出ている方は多いと思いますが、あれは太っていることも原因ですが、腹筋が弱くなって内臓を支えられなくなったために内側から押し出されていることも大きな要因ですので、腹筋を鍛えればお腹は凹むのです。
腹筋と背部の筋肉は協力して体を支えているわけですが、腹筋が衰えれば、当然背部、腰部の筋肉にかかる負担は増大します。
これが腰痛の一因となるわけです。
実際、私は50代になってから腰痛というものを経験しましたが、これは合気道を長くやっているために知らず知らずに腹筋が強くなっていて、今まで腰痛というものを感じなかったのだろうと考えています。
しかし最近は教える方に回ることが多くなり、昔ほど激しい稽古をしなくなったせいか、腰痛というものを意識せざるを得なくなりました。
実際、3週間ぐらい筋トレをサボると、腰に不安を感じるので、半ば強迫観念で筋トレに励んでいます。
筋トレの方法はさまざまありますが、私が腹筋のトレーニング時に参考にしているのは、以下のYoutubeです。
いきなり全部をやるのは危ないのでお勧めしませんが、少しずつトライしてみてはいかがでしょうか?
筋トレ ⇒https://www.youtube.com/watch?v=x6Q3N3eTrZs
②ゆびのば体操について
これは、福岡にあるみらいクリニックで開発された方法で、これ以外にも
あいうべ体操 ⇒https://mirai-iryou.com/aiube/
など大変役立つ情報を発信しておられますので、参考にされると良いと思います。
ゆびのば体操というのは、足指を優しく伸ばしていく誰でも簡単にできる足指のストレッチです。足腰の悩みにセルフケアとして実践したところ、腰痛、膝痛が治ったという報告も多数あるそうで、私は合気道の準備運動に取り入れています。
私が色々書くよりもこちらのサイトをご覧いただいた方が早いと思いますので、是非ご参照ください。
ゆびのば体操⇒https://mirai-iryou.com/yubinoba/
腰痛でお悩みの方。是非当院にご相談ください。
いぶき館はあなたの笑顔のために全力を尽くします。